小児予防歯科 childdentistry
小児予防歯科
虫歯のない健康的な歯を一緒に育てませんか?
私たちの歯科クリニックは、お子さんが健康的な歯で
成長できるお手伝いをしたいと思っています。

ピカピカクラブ
ピカピカクラブに参加しませんか?当クリニックではお子さんを虫歯から守るために、お子さんが参加しやすい取り組みをしています。可愛いノートで楽しみながら予防歯科に取り組んでもらっています。

PMTCで歯のクリーニング

PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)というのは、歯科クリニックで行う専門的な歯のクリーニングのことです。
虫歯予防に一番効果があるので3ヶ月毎にするのがお勧めです。
歯の表面についた、歯ブラシではとれないプラーク(歯垢)やバイオフィルム(ネバネバした物質)を取り除くことができます。
フッ素を塗って強い歯に

金属なので強度が強く、強い力のかかる部位にでも使用できます。
ゴールドは最も化学変化の起こりにくい金属です。金属アレルギーが起こりにくく、腐食することもないため、安心して永い間ご使用できます。

キシリトールで虫歯を減らそう

キシリトールは樹木から作られる天然の甘味料で、虫歯の原因となる酸を作りません。 さらに、虫歯菌自体の力を弱め、数も減らします。 キシリトールガムやタブレットは虫歯の予防効果があるとされます。 毎食後、お子さんに食べさせて習慣づけてあげてください。
奥歯が生えたらシーラントで虫歯予防

奥歯の溝にプラスチックの一種である液を流して溝を埋めてしまう方法をシーラントと呼びます。 子供の奥歯には深い溝があり、複雑な形をしているので磨き残しや虫歯になりやすい場所です。 シーラントはとても優れた虫歯予防法です。
こどもの矯正
小児の歯科矯正は、早い時期から診察を行うことが重要です。
小児の歯科矯正では、早い時期から診察を行うことで、適切な治療時期を逃さず、歯並びだけでなく顎の成長もうまくコントロールすることが可能になります。仕上りの美しさに加え、抜歯する可能性が低くなることもあります。
むやみに早く治療を開始するのはもちろんいいことではありません。大切なことはお子さんひとりひとりの最適な治療時期を逃さないことです。